導入事例・インタビューの記事一覧
-
企業インタビュー世界が注目!排泄予知ロボット「DFree」|トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社「目指すはおむつゼロの社会」と話すCEOの中西氏は、自身の体験から「DFree」のアイディアをひらめいたと言います。「DFree」の開発秘話や利用者の反響、今後の展開について話を聞きました。
-
企業インタビュー坂道も楽々、だから安心。オートサポート歩行車「リトルキーパス」|株式会社幸和製作所TacaoF(テイコブ)というブランドでさまざまな福祉用具を開発、販売している幸和製作所。とくにシルバーカーの分野では、国内でトップシェアを誇っている老舗企業です。そんな老舗の福祉用具メーカーが、ロボット技術をかけ合わせた全く新しい歩行車を開発したとのこと。関東ショールームにお邪魔し、自動アシスト歩行車「リトルキーパス」を体験してみました。
-
企業インタビュー業界初!予測型見守りシステム「Neos+Care(ネオスケア)」|ノーリツプレシジョン最新のロボットテクノロジーを使って精度の高い見守りを実現したノーリツプレシジョン株式会社に、電話でインタビューを行いました。
-
企業インタビュー自動で密封、すぐ捨てられる!自動ラップ式トイレ「ラップポン」|日本セイフティー株式会社従来のポータブルトイレや、新たに広がりを見せている水洗式ポータブルトイレでもない、自動ラップ式トイレとはどんな商品なのでしょうか?ラップポン事業部の担当者に話を聞いてみました。
-
企業インタビュー「服薬支援ロボ」で薬の飲み過ぎ、飲み忘れを防いで自立支援を|ケアボット株式会社「服薬支援ロボ」で薬の飲み過ぎ、飲み忘れを防いで自立支援を|ケアボット株式会社
-
企業インタビュー離床はもちろんはみ出しも!人の動きを検知する「シルエット見守りセンサ」|キング通信工業株式会社経産省の「ロボット介護機器開発・導入促進事業」にも採択されたこのシルエット見守りセンサは、既存の離床検知装置とどう違うのでしょうか?担当者に話を聞いてみました。
-
企業インタビュー人工筋肉で介護の腰痛問題を解決!マッスルスーツ| 株式会社イノフィス「マッスルスーツ」「人工筋肉」という響きから、装着すればパワーが増大するのではないかという期待は、「職場環境の改善」という本当のメリットを前に良い意味で裏切られました。
-
企業インタビューベッド内蔵型で体重も測れる|見守りケアシステムM2今、注目度が急上昇している“見守り支援ロボット”。平成30年度の介護報酬改定で、見守り支援ロボットが夜勤職員配置加算の緩和条件として認められることになったのです。 「見守りケアシステムM-1・M-2」について、商品開発部の今西氏に話を伺いました。
-
導入事例定期巡視が不要に!扉の向こうがわかる見守りへ|まもる~の見守りはもちろん、業務改善にも有効活用しています。(株式会社礎 サービス付き高齢者向け住宅わらい )
-
導入事例巡回回数が半減!「見えない不安」を解消|ペイシェント・ウォッチャー定期巡回の頻度、巡回回数が減りました。(社会福祉法人北養会 特別養護老人ホーム もみじ館)